ゴルフ備忘録

ゴルフの知識を書き連ねて忘れないように頑張るブログ

トリガー

 

はいどーも、ただの犬好きです。

突然ですが、みなさんはスイングを始めるタイミング、

つまりトリガーはどーしてますか?

 

アーリーコックで始める?

腰から回し始める?

それとも首を傾ける動きからスイングを始める?

 

人によって全く違うと思うし、「そんな意識してなーい」って人もいるよね。

そこで代表的な3つの「トリガー」を紹介します!

人によって出てしまう悪い癖に応じたトリガーを使うことで

もしかしたらミスを軽減できる可能性があるんで

是非ご覧くださいまし!

 

参考記事を下記に載せましたので、詳細を見たい方は下までどうぞ!

(https://www.golfersreport.com/will-a-swing-trigger-improve-your-game/)

 

 

 

 

手を押し込む

f:id:wannwann0318:20200410212653p:plainf:id:wannwann0318:20200410212732p:plain

                            画像1

マキロイ、タイガーがこのタイプみたい。

画像1左のアドレスの構えに入って静止した後に画像右のように

手を少し左に押し込んでからスイングを開始するトリガーなんだってさ。

 

このトリガーをやることでハンドファーストをイメージしやすくなるから、

フリップしちゃう人、またはコックを作らずに腕とクラブが

一体化して棒みたいになっちゃってる人にオススメとのこと!

 

膝を動かす

f:id:wannwann0318:20200410212451p:plain    f:id:wannwann0318:20200410213104p:plainf:id:wannwann0318:20200410213138p:plain

    画像2                                                                                画像3

 

このトリガーは画像2のように、ダウンスイングで上半身から

動き出してしまう人にオススメのトリガーとのこと。

具体的には画像3にあるように、右膝を飛球線方向に折るように

トリガーを使うことで解消できるんだって!

(画像の人が『kick』って表現してたよ)

 

これを行うことで下半身の動きを認識できるし、

アドレス姿勢~フィニッシュまでに合計2回、膝で『kick』する動作が生まれるから

下半身リードを癖付けられるんだって!

ワシも下半身リードに悩んでたから、コレを取り入れてみようかのう。

 

腰を回す

f:id:wannwann0318:20200410214137p:plain f:id:wannwann0318:20200410214617p:plainf:id:wannwann0318:20200410215746p:plain

     画像4                                                                              画像5

画像4みたいな感じでスイングし始める人良く見るよね?

クラブをインサイドから入れようと意識するあまり、

腰を回しすぎて上半身と下半身が一緒に右に向いて、

更にはお尻が左脚に乗っかっちゃうやつ。

 

そんなときは画像5のように腰だけ左に少し回すトリガーがオススメ!

左に腰を回した状態を維持するようにスイングし始めると

右側に腰を回し過ぎなくなるみたい!

 

 これで右足で踏ん張れるようになると良い動きに繋がりやすくなるなー!

てか、腰を回しすぎるのもダメって意外だな… 

 

まとめ

 3つのトリガー、どうでした?

自身の悪い癖に合ったものを選ぶことでミスを減らせるなら

嬉しいことこの上ない!

 

ちょっとした予備動作だから、すぐに取り入れやすいってのもアドバンテージですな!

 

今後も海外の面白い記事見つけたら共有しますねー

 

ほんじゃまた次回!

人間離れのスコアが出たときの呼び方

はいどーも、ただの犬好きです。

みなさん、こういう経験はありませんか?

 

あ、PAR5でメッチャ良いあたりして、ついついホールインワンしちゃった!

 

そんなうっかりさんのために…

今日は「パー」よりスゴい「ホールイン」についてまとめますね!

これさえ知っておけばマウント取れますんで、ぜひぜひお目通しくださいな!

 

 

ホールインワン

一発で入れた猛者のみに与えられる輝かしい称号。

ただ、その後にパーティ開くことになるケースも有るため、

嬉しい反面厄介な称号でもある。

 

オーストリッチ: -5

ゴルフのスコアに鳥の名前がつけられていることは皆さんご存知のことかと。

このオーストリッチってのは「ダチョウ」を意味してて、

語源については(英語記事でも)見つけられませんでした!

 

PAR6を1打、PAR7を2打でホールアウトすれば達成できるので

興味のある方は是非お試しあれ!

 

 

コンドル [トリプルイーグル]: -4

歴史上、数人しか達成していない超激レアなスコア。

どうやれば取れるかというと、PAR7で3打、PAR6で2打、

PAR5でホールインワン!!

 

そんなぶっ飛んだ記録を達成した人は以下のwikipediaの通り。(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB_(%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%95)

 

 

 

両方の意味でぶっ飛んでる記録ばかりで面白いね!

 

アルバトロス [ダブルイーグル]: -3(☆)

アルバトロスは日本語で「アホウドリ」。

コンドルの下がアホウドリってのは個人的に納得行かない…が

実は風にのって長距離を飛ぶ様を表しているから、とのこと。

なかなかお洒落なセンスだこと!

 

イーグル: -2(◎)

ご存知、日本語で「ワシ」。

「バーディーの次だから強い鳥にしなきゃ!」ってことで

ワシになりました。

正直、強すぎるからもっとレアなスコアで使って欲しかったわあ。

まるでジョジョ5部のフーゴみたいな立ち位置やね。

初期メンで強すぎたっていうね。

 

バーディー: -1(○)

1903年にA・H・スミスという人が「Flew like a bird」って

ホールアウト時に叫んだのが始まりなんだとさ。

んで、「bird」に幼児っぽい言い回しの語尾(-ie/e)がくっついてバーディー(birdie)。

 

ちなみに筆者はまだ指で数えるくらいしか出したことないです!

マジで誰かゴルフを教えて…

 

パー: 0(ー)、ボギー: +1(△)、ダブルボギー: +2(⬜)

トリプルボギー: +3、クアドラプルボギー: +4、クインテュブルボギー: +5

 

ボギーの由来がお化けらしいから、それに因んだ名前をつければいいのに…

数字+ボギーの単純なものになってしまったね。

そうなると、+10だと「デカボギー」ってなるのかな?

デカボギーになるのなら、まぁ、そのままの意味のでっかいお化け…

「マシュマロマン」とかだと面白いのに…

はい、すみません。こんなの日本人しか通じませんよね、ごめんなさい。

 

 

まとめ

パワーインフレを起こしたドラゴンボールみたいな雰囲気を味わえましたか?

 

PAR7のコースが「皐月ゴルフ倶楽部」さんにあるみたいなので

自分も超サイヤ人になれたらオーストリッチを超えるスコアを出したいと思います!

 

 

ほんじゃまた次回!

ただのボヤッキー

はいどーも、ただの犬好きです。

 

うちの地元の練習場が全部2020年5月6日まで休業になっちまっただ…

こりゃあ1人遊びが捗りますねぇ…(絶望)

 

ウチ、毎週ゴルフレッスンに通ってるんだけど

それが唯一の運動時間なんよ。

今は絶賛運動不足だから、1ヶ月後は体がバッキバキに硬くなってるんだろうなー。

それまでは筋トレと柔軟をやって、体のメンテナンスを適宜やりましょうかね。

となると、特に腰には注意しないとあかんね!

急にスイングして腰をいわしても大変だし、腰回りだけは入念にやらなきゃ。

あと、腹筋周りも鍛えると軸がブレにくくなるだろうし、いいかも!

 

よし、決めた。

5月6日までにウエスト周りを絞る!w

欲を言えば腹筋が割れれば尚良し!

待ってろよ、1ヶ月後の俺!

 

ほんじゃまた次回!

ヘッドスピードとシャフトの硬さについて

 

俺が調べてやんよ…

ヘッドスピード(Head Speed: HS)について…!

 

あ、途中でシャフトの話も入るけど、「トルク」とか「ねじれ」とか「バランス」は

正直、俺良く分かってないからまた別の機会に書きます。

シャフトに関しては「フレックス」だけを考慮してますんで、その点はご容赦くださいませ。

 

 

 

ヘッドスピード って、そんなに重要?

そりゃ飛距離伸びるし、ヘッドスピードは大事っしょ!

でもヘッドスピード中心のスイングだと球の方向性が出ないし…ってね。

 

もう、ジレンマ、悩みが即発生ですよ。

でもまあ、それが醍醐味でもあるんだけどねー。

 

 

 あと、皆様御存知の通り、ヘッドスピードはクラブ選びをする上で重要です。

一般的にヘッドスピードが遅い人は軟らかいシャフトで、

ヘッドスピードが早い人は硬いシャフトと言われてます。

 

…ふと、書いてて思ったけど

なんでヘッドスピード早い人は柔らかいシャフト使わないん??

別に使ってもいいと思うんだけどなー

 

って、これは展開的に俺が調べるべきですよね。

うん、知ってる。

 

 

ヘッドスピードとシャフトの関係 

ところで、ドラコン大会の動画を見たことあります?

クラブがメッチャ撓(しな)ってるけど、硬さいくつだと思います?

 

世界レベルの人だとXXXですって。

なんかイヤらしいね。嘘ですごめんなさい。

 

ちなみに、軟らかさの一覧は下記の通り。

会社によって表現が違うところもあるけど、オーソドックスにはコレ。

右に行くほど硬いよ。

    L→A→R→SR→S→SX→X→XX→XXX

 

ただ、ブランドによって[S]の硬さであっても、ほかブランドでは「R」の硬さだったり

まちまちになるケースが多いから、そこは店員さんに聞いてみよう。 

 

ほんなら、もしヘッドスピードがすごい人が軟らかいシャフト使えば…

ヘッドスピード+撓りの力でマン飛びすんじゃね?

って思いませんか?

 

実は私もそう思ってました。

さてさて、ここでネットでリサーチですよ。

 

ゴルフダイジェストさんの記事によると…

軟らかいシャフトは

・撓るので飛距離が出やすく、タイミングが取りやすくなる

・でも、ミスすると曲がる度合いが大きい

 

硬いシャフトは

・撓らないのでミートしやすく、ミスの度合いが小さい

・パワーが無いと飛距離が出しにくい

らしいっす。

(参考リンク先:https://www.golfdigest-minna.jp/_ct/17164949)

 

 

 ふむふむ、なるほど。

力があまりない人は軟らかいシャフトの特性で

ムチみたいに「パチーン」と打つと飛距離が出やすいのね。

 

確かに、力のある人が軟らかいシャフトを振ると、

インパクト時でもまだ撓ったままで、スライス方向に飛びそうだもんね。

まぁタイミング合えばブッ飛ぶんだろうけど、

ドラコン大会は距離+正確性を問われるからブレると扱いづらいんかな。

てか柔らかすぎると折れちゃいそう。

 

要はヘッドスピードとシャフトの撓り度合いを見て、

ちょうどいい塩梅のバランスを持ったクラブを選ぶのが大事なのね。

 

ゴルフダイジェスト先生あざっす!!

  

  

20代アマチュアのヘッドスピード平均

 

俺、48m/sだから(嘘)」 

 

コレ、ドヤ顔しながらメッチャ言ってみたいけど

若者だと48m/sって早いほうなの?遅い方なの?

 

そんで調べてみましたよ。

日本語ページにはありませんでした。

 

 

もうっ、若者の統計量が少なすぎる!!

ゴルフは生涯スポーツじゃないの?!

若者のデータが何故無いんだ!!

 

憤死しかけた私でしたが、一応英語のサイトを調べてみたんですよ。

アメリカンの若者とジャパニーズの若者だと体格差が違いすぎるから

あんまり参考にならんと思うけど、とりま下に書いておきます。 

 

f:id:wannwann0318:20200407222738p:plain

(参考リンク先:https://www.golfmagic.com/golf-news/average-driving-distance-age-and-handicap

 

上段はハンディキャップごとの区分け

下段は年齢ごとの区分けになっとりやす。

 

リアルタイムトラッキングバイスを使って計測したってあるけど

これってトラックマンのことなのか?年齢ごとの参加人数は?人種は?

等々のツッコミは一旦置いておきましょう。

信憑性は低いけど、こういうデータを残してくれたことに感謝しましょう…

 

さて、飛距離の計算式は下記の通り

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ヘッドスピード×インパクトファクター=ボール初速

ボール初速×4=飛距離

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ワシはいま30歳手前だから中央値が238.68yね。

インパクトファクターはトラックマンのページで見つけた表に合わせて1.43

 

f:id:wannwann0318:20200407230203p:plain

(参考ページ:https://blog.trackmangolf.jp/smash-factor/)

 

そうすると、平均ヘッドスピードは41.7272727…(m/s)となりました!

 

さっきの表を基に計算した平均ヘッドスピードの結果は下記の通りでごぜーやす。

インパクトファクターは1.43と仮定)

 

20-30歳  41.7272727…(m/s)

30-40歳  40.4213287…(m/s)

40-50歳  38.5524476…(m/s)

50-60歳  37.0506993…(m/s)

60歳以上 34.3356643…(m/s)

 

インパクトファクターが1.43って結構高い方だと思うから、

1.4と計算し直すと20-30歳は42.6214286...(m/s)となるね。

 

あーこれでスッキリしたわ。

ようやく若者の平均ヘッドスピードを算出できましたわー。

とりま、ヘッドスピード48(m/s)はバケモノってことが判明しました。 

 

終わりに

20-30歳の平均ヘッドスピードは約41.7(m/s)ということが判明しました!!!

(正直、色々突っ込みたいけど…)

 

ただ、元データ(アタックアングル、人数等)の詳細をもっと教えてくれれば

正確な数値を出せると思うけどね

 

てか若者のデータ増やしてよ…

どこかの雑誌で取り上げてくれないかなー…

 

でもまあこの平均ヘッドスピードを元にシャフトのフレックスを選ぶのも良し!

ワシみたいにギリ平均に乗ってなかったら筋トレするのも良し!

 

これを機会に打ちっぱなしに…今の社会情勢上無理だから

お家で筋トレしましょう!!!!!!

 

ほんじゃまた次回!

華麗なるゴルフ用具

はいどーも、ただの犬好きです。

 

今日は見たことのある「機器・用具のお値段」を調べてみやした。

お近くのゴルフ場がどれだけ投資しているのかが分かるかも??

是非是非ご覧くらさいましー。

 

なお、今回のお値段は価格.com楽天市場、ストロング商事株式会社、U-cycle shoppingのページを参考にしてるんだなも。

 

 

球入れのカゴ

 

f:id:wannwann0318:20200406195322p:plain

正式名称「ボールバスケット」

これは何回か見たことあるかと思う。

他にも丸カゴタイプ、青色とかバリエーションはあるけど

調べてみたら約2,500~4,000円でした!

 

意外に高いっ…

基本的に屋外に置きっぱなしで雨風にさらされてるし

150球くらいの重さに耐えられる仕様だから

少しお値段がかかるのかも

 

あと、このカゴで毎回不思議に思うんだけど、

底部分にヒビが入ってても普通に球を持ち運びできるよね

多少の傷があっても普通に使用できる、これがジャパンクオリティ

 

 

池ポチャの球を拾うやつ

f:id:wannwann0318:20200406201144p:plain

 

 

正式名称「ゴルフボールピッカー」と呼ばれるコイツ。

 

調べてみたら4,200円でした!

これも意外といいお値段だすね。

 

筆者は昔、手持ち無沙汰でスイング練習してたら

シャキンと伸びて危ない目似合ったことがあるので皆さんお気をつけて…

 

 

バンカーの砂を均すやつ

f:id:wannwann0318:20200406202052p:plain

 

皆さんご存知「(バンカー)レーキ」

形式や材質にもよるけど2,500円~4,500円でした!

 

これを上手に使いこなせるかで紳士レベルが決まると言われる、

今モテモテ男子が大注目している必須アイテム!!(嘘)

 

個人的におすすめの使い方は

①爪のある方で砂を集めて…

②爪の無い方で均す!

 

①だけで終わらす人が多いと思うけど、②が結構大事だったりするから

次のコースでやってみよう!

これでバンカーも怖くない!!

 

 

カップ

f:id:wannwann0318:20200406202522p:plain

正式名称「ホールカップ

コレ、わざと音がなるように作られてるって知ってた?

リング状になってる金属が実は空洞になってて、

音が反響できるようになっているから「カラン!」とあの気持いい音が出てくるのよ

 

気になるお値段は11,000円!!

あ、ちなみにピンフラッグとセット売りしているのもあって

それだとピン1本、フラッグ3枚で35,000円

 

ご自宅のお庭に是非おひとついかがでしょうか笑

 

ティーエリアにあるでっかい球

f:id:wannwann0318:20200406203715p:plain

 

正式名称「ティーマーク」

 

最初に見た人が絶対に食いつくこの球、お値段は3,340円

 

ちなみに色はゴルフ場によって意味が違うから

プレーする前に確認するのがよろしいですな。

 

このティーマークには様々な種類があるけど

御影石ver.といった珍しいのもあるから探してみると、いとをかし。

 

 

王様ゲームっぽい道具

f:id:wannwann0318:20200406204715p:plain

正式名称「抽選器」

 

ただの棒だからそんな高くないでしょーと予想したが、

お値段は20,000円前後

ステンレスの棒だけど、いい仕事してますねぇ~

 

これでジャラジャラして遊んでると誰でも占い師の雰囲気を味わえるよ!

適当にそれっぽいことを言えばアナタもモテモテになれるかもね!

知らんけど!

 

 

コースの端に刺さってる杭

f:id:wannwann0318:20200406205332p:plain

正式名称「OB杭」

これは1,000円前後で、まあ予想通りのお値段。

 

ようやく良心的なお値段の品が出てきた笑

普通にガーデニングとかの普段使いでもいけそうやね

 

抜けにくいようにネジ溝ができているのが隠れたチャームポイント

 

ティー用の穴を作るやつ

f:id:wannwann0318:20200406210822p:plain

 

 

正式名称「ティ・ボーリング」

お値段は3,546円なり!

 

見た目とは裏腹に結構重たいやつ。

そして、夏場にはあまり出番がない日陰的な存在である。

 

もしかしてだけど、

ちょっと楽しくなって気合を入れて穴を作ってしまい、

ティーがスカスカになっちゃうのは俺だけ?

 

 

ゴルフ場の足

 f:id:wannwann0318:20200406212620p:plain

 

最初は運転したいけど、しばらくするとめんどくさくなるゴルフカー。

 

実はいろいろな種類があって、例えばYAMAHAのカートだと

ガソリン、バッテリー(鉛シールド、リチウムイオンタイプ)の3種類があるそうな

 

中古だと200,000円~500,000円

新品だと1,000,000円前後するとのこと

 

運転席の足元、または椅子の根本にあるレバーを使えば

バックできるカートもあるんで、ドヤ顔でビギナープレイヤーに教えてあげよう!

 

 

まとめ

ゴルフ場でよく見るゴルフ機器・用具を10個調べてみました。

 

基本的に業務用だから価格は高めだったね。

自分のゴルフ道具はもちろん、これからも共通の用具を大切に使いましょう!

 

上に挙げた値段を見れば乱雑に扱うことはないでしょー笑

 

 

 

はーい、今回はおしまーい。

無垢

はいどーも、ただの犬好きです。

 

みなさん、「MUQU」っていうブランド知ってます?

浦先生のYouTubeで取り上げられていたんだけど、メッチャ高いんだわさ。

 

なんとなんと…

 

[標準仕様]5番~PW(6個セット):¥2,160,000

      1個¥360,000(税別)

(ホームページより抜粋:http://www.muqugolf.jp/#)

 

 

…あ、これやばいやつや。

モノホンですわ。

MAJESTYとかベントレーよりもヤバイやつや。

 

 

…でもメッチャ気になるから「MUQU」の特徴を3点に少しまとめてみやした。

もちろん、こんな個人のブログですからステマではないですよ。

てか、こんな強気なお値段なんだからステマなんて意味ねーっての!

 

 

 

 

フルミルド

初めて聞く用語の「フルミルド」。

つまりは「フル」に「ミルド」されたアイアンってことですな。

ほんでもって「ミルド(milled:挽かれた、削った)」ってのは

「ミーリング(milling)」加工したものをいうらしい。

 

中3英語レベルの直訳だと「全部挽いた」、「全部削った」アイアンってことだから、

なんか表面を削ってそうだよね。

 

 

実はそう。

ミーリング加工してあるアイアンは表面が少しザラザラしてるんよ。

細かい溝みたいのが打ってあって

それが抜けの感じを出すって聞いたことがある。

けど、この加工が「打感」にも影響するんだから、実に面白い。(メガネクイッ)

 

 

 

表面がギザついてるってことはそれだけボールに食い込むから打感が柔らかくなる。

反対に真っ平らだと食い込まないから打感が硬くなって「弾く」んだと。

 

 

へえぇ~。

そしたら「MUQU」のアイアンはどんだけ軟らかい打感になるんだろーか。

一度試してみたいものだけど、試打するのは勇気がいるわ。

 

どっかにパンを咥えた社長クラスのお偉いさんと街角でぶつからねーかなー。

そしたら俺がソイツと運命的な出会いでもって試打会場に行くんだけどなー。

 

 

3種類の素材

さて、「MUQU」のこだわりはフルミルドでは終わらない。

下記の素材を使ってるとのことだが、コレわかる?

分かったらアナタ、ものづくりに携わってる職人さんかな?

ゴルフ好きでコレ知ってる人がいたら、良い意味で気持ち悪い笑

 

 

「S25C」「S50C」「SUS303」

 

 

はい、時間でーす。

「S25C」、「S50C」が鉄。

「SUS303」がステンレスでーす。

 

 

もっというと

「S」はSteel(鉄)、「C」はCarbon(炭素)、数字は炭素含量の100倍を指す。

だから0.25%、0.5%の炭素が含まれている鉄ってこっちゃ。

 

 

「SUS」はSteel Use Stainlessって意味で、300番代は鉄にCr(クロム)と

Ni(ニッケル)が入ってるんだと。

1桁目と2桁目の「03」の意味は調べてもよーわからんかった。

あんまり意味はないらしい。

 

 

とりま、これらの3素材をオートクチュールに製造できるってんだからすげーよね。

どんな工場で作ってるのか個人的に見学してみたい。

あと、この3種類のヘッドの打ち比べもしてみたい。

あわよくば試打クラブでいいから欲しい。

 

 

 

KASANE CHUBU

製造業は斜陽業界って言われてるが、これに反旗を翻したのが「KASANE CHUBU」。

 

「KASANE CHUBU」は中部地方の製造を盛り上げるプロジェクトの総称で、

最初の製品が「MUQU」なのだ!!(ドヤァ)

 

リアル「下町ロケット」ですな。

ただ、東京オリンピック2020に向けてプランを立てていたことを匂わす言葉が「MUQU」のホームページにあったから少し残念…

 

許すまじコロナ。

 

 

まとめ

「MUQU」、いかがでしたでしょうか。

高いお値段する理由が分かり、スッキリできたわー。

 

YouTubeにはこのアイアンの試打レポートが幾つも転がってるから

それを見て妄想しまくってくらはい。

俺も後でお風呂で見よーっと。

 

 

ほんじゃまた次回。

フェチ

どーも、ただの犬好きです。

犬好きだけどゴルフ好き。

どっちかと言われると、正直、犬が大好きです。

 

それはさておき

 

 

ワシ、毎日YouTube見とるけんどね

プロやセミプロみたいな人たちが、綺麗なゴルフ場、有名なゴルフ場

はたまたハワイでゴルフしたり…

あーやってバシバシ打てればメッチャ気持ちいいんだろうなー

と思うわけですよ。

 

そんでちょっと考えてみた。

 

ゴルフの気持ちよさってどこから生まれてくるんだ?

 

 

パッと思いついたのは

①打感

②打音

③球の軌道

 

 

①の「打感」は芯に当たったときのアノ感じ。

なんかこう、手に振動が来ないけど何故か球がメッチャ飛んでいく…

みたいな。

トップしたり、ダフったりしたときの痛さが全く無くて

「シュパァン」とスムーズに振り抜けるあの気持ちよさ。

 

うーん…文字に起こすのは難しいねー。

でもあの感触は何度味わっても飽きないわな。

 

誰でも手軽に芯食い体験できる装置を発明してくれないかな。

クラウドファンディングしてる人がいるならぜひ寄付してあげたいわ。

 

話が脱線したし、次いこ次

 

 

②の「打音」は音の高さ、低さ、響き、大きさ等のパラメータがあるけど

マジで人によりけりだな。

友人は高校野球やってたから金属音の出るドライバーが好きって言うし

俺の父親は低い音のほうがボールにエネルギーが伝わる感があるって言うし

 

 

…ん、俺はどんなのが好きって?

 

俺は飛距離が出れば何でもええわ

 

 

③「球の軌道」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

30代前半の若い男が真剣な眼差しでフェアウェイを睨む。

目線の先には250yを示す黄色の吹き流しがあるが、今日はいつもより暴れている。

そんな状況にも関わらず、男はハイティーでボールをセット。

足早にスパットを決め、アドレスに入ると同時にルーティンのワッグルを2,3回決める。

男は一度、はためく吹き流しを確認し、目の前のボールに視線を落とす。

一呼吸したのち、大きなアークを描きながらスイングを開始し、

ダウンスイングで加速したヘッドの力が一瞬にしてボールに注ぎ込まれる。

 

 

ぱきゃああああああああああああああああん

 

 

ほぼストレートのドローだ。

ボールは噴き上がることなく、打ち出だし角度のまま遠くへ遠くへ飛ぶ。

ボールは雲の中に消え、一瞬行方が解らなくなる。

一抹の不安がよぎるが、フェアウェイを見ると

あの吹き流しの先でコロコロと転がっていた。

男の笑みがようやくここで溢れる。

さぁ、次はセカンド。

男はまた、スコアという獲物を狙う真剣な眼差しに戻る。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ってな感じのCMあるよね。

スイングもカッコええし、球の軌道もキレイだし

見せつけられたらたまんないよ。

 

真っ青な大きな空に白い球が真っ直ぐ飛ぶんだよ?

脳汁ビシャビシャですわ。間違いなく。

ASMRみたいに真っ直ぐ飛んでる動画ないかなー。

 

 

 

とまあ個人的に3つ挙げてみました。

参考になれば幸いです。

 

(これと似たような話を会社の昼休みに後輩に話したんだけど

「打音しか俺わからないっす」って言われちった。

③は分かってくれると思ったんだけどなぁ…)

 

はい、また次回